従業員による自身の出勤簿の変更について
従業員による自身の出勤簿に対する動作は「従業員設定」の「利用機能設定」にて設定できます。
上記で定義した従業員の実績修正可否に関し、更に個別就業設定では「変更不可とする箇所」を設定できます。
従業員入力可否設定について
設定>就業条件設定にて該当の従業員の「個別就業」より設定します。
※個別就業テンプレートを作成し、各従業員に適用される場合には個別就業テンプレートにて「従業員入力可否設定」を行ってください。
設定と表示について
■労働日区分
労働日の区分の修正可否です。「入力不可」とした場合、従業員マイページにて労働日区分の選択が行えないようになります。
■振替休日/振替出勤
振替出勤の修正可否です。「入力不可」とした場合、従業員マイページにて振替出勤の選択が行えないようになります。
■早出/残業
早出/残業の修正可否です。「入力不可」とした場合、従業員マイページにて「早出(開始)」「残業(終了)」の入力が行えないようになります。
■予定出勤/退勤/休憩/私用外出
各予定時刻の修正可否です。「入力不可」とした場合、従業員マイページにて「予定出勤時刻」「予定退勤時刻」「予定休憩開始」「予定休憩終了」「予定私用外出等開始」「予定私用外出等終了」の入力が行えないようになります。
※設定されている値は以下のように閲覧できます。
■実績出勤/退勤
実績時刻の修正可否です。「入力不可」とした場合、従業員マイページにて実績の「出勤」「退勤」の入力が行えないようになります。
※打刻や管理者による入力によって登録された値は以下のように閲覧できます。
■実績休憩
実績休憩時刻の修正可否です。「入力不可」とした場合、従業員マイページにて実績の「休憩開始」「休憩終了」の入力が行えません。
※打刻や管理者による入力によって登録された値は以下のように閲覧できます。
■実績私用外出
実績私用外出の修正可否です。「入力不可」とした場合、従業員マイページにて実績の「私用外出等開始」「私用外出等終了」の入力が行えないようになります。
※管理者による入力によって登録された値は以下のように閲覧できます。
私用外出の打刻をされる場合にも、実績私用外出を「入力可」とする必要があります。
・私用外出について
■全日休暇時の実績
全日休暇時に実績を入力が行えないようになります。
入力の際には以下エラーが表示されます。
■全日休暇時の打刻
全日休暇時にマイページからの打刻が行えないようになります。
全日休暇時にはマイページ打刻画面に以下注意が表示されるようになります。
※打刻アプリケーションや専用打刻機での打刻は行えます。
■午前半休+午後半休
午前半休+午後半休の入力が行えないようになります。
・午前半休+午後半休のみ管理者画面での修正時にも制御が適用されます。
・午前半休+午後時間利用など時間利用にも制御が適用されます。
・スマートフォンからの申請画面、修正画面でも同様の制限がされます。
・一部ブラウザによってはグレーダウンの表示がされませんが、入力は不可となります。