下記のとおり、勤怠管理システムAKASHIのバージョンアップを実施します。
■作業日時
開始 2025 年 4 月 25 日(金) 8:00
終了 2025 年 4 月 25 日(金) 12:00
■メンテナンス対象
クラウド勤怠管理システムAKASHIサーバ
■作業内容
バージョンアップ作業
◎既存機能の更新
・従業員マイページの「休暇一覧」を管理者側で確認できるようにします。
・企業全体で従業員マイページダッシュボードの表示項目を設定できるようにします。
・休暇のみなし労働時間の設定に「所定労働時間に合わせる」を追加します。
・出勤簿に個別就業設定(個別就業テンプレート)の名称を表示できるようにします。
◎インポートファイルフォーマット修正点
・「個別就業設定」「従業員情報+個別就業設定」が以下のように修正されます。
■個別就業設定
列 | 更新状況 | 項目名称 | 入力内容 |
G列 | 追加 | 出勤簿表示名称 | 任意入力 |
AU列 | 追加 | 実働時間≧所定労働時間になる場合、半休は | 取得できる/取得できない |
■従業員情報+個別就業設定
列 | 更新状況 | 項目名称 | 入力内容 |
BI列 | 追加 | 実働時間≧所定労働時間になる場合、半休は | 取得できる/取得できない |
■従業員情報+個別就業設定(英語列有)
列 | 更新状況 | 項目名称 | 入力内容 |
BK列 | 追加 | 実働時間≧所定労働時間になる場合、半休は | 取得できる/取得できない |
◎不具合の改修
・カスタム集計項目(四則演算)で作成した36協定の時間外労働時間がアラートメールでは集計されない不具合を修正します。
・カスタム集計項目(四則演算)で作成した36協定の時間外労働時間がダッシュボードのグラフに反映されない不具合を修正します。
・36協定の年間協定超過後に残り時間がマイナス表示される不具合を修正します。
・アラート一覧画面での「一覧の修正を確定」時に内部エラーが発生する不具合を修正します。
・公開APIにおけるプロジェクト従業員追加解除取得APIにて従業員解除が行えない不具合を修正します。
・SmartHRのcsvファイルインポートでの取り込みの際、組織の階層数によってはエラーとなる不具合を修正します。
■影響範囲
・バージョンアップにより一時的に繋がりにくい状況になる場合がございます。
・インポート、及びエクスポート、組織改編の操作はメンテナンス時間を避けて行っていただくことをお勧めいたします。