AKASHIではどのプランでも打刻や勤怠集計の機能はご利用いただけますが、スタンダードプランより「従業員による申請/修正」の機能がご利用いただけるようになり、更にオプション機能はプレミアムプランで提供しています。
各プランごとの対応機能については以下を確認してください。
プランごとの機能について
機能 | タイムレコーダー | スタンダード | プレミアム |
打刻(PC/スマホ/カード/生体認証) | 〇 | 〇 | 〇 |
---|---|---|---|
勤怠集計 | 〇 | 〇 | 〇 |
csvエクスポート | 〇 | 〇 | 〇 |
36協定機能 | 〇 | 〇 | 〇 |
年休管理機能 | 〇 | 〇 | 〇 |
勤怠申請/承認 | 〇 | 〇 | |
シフト作成 | 〇 | ||
ポイント管理 | 〇 | ||
工数管理 | 〇 | ||
テレワーク管理 | 〇 | ||
その他オプション機能 ※ | 〇 |
※プレミアムプランのオプション機能は以下をご参照ください。
プレミアムプラン対応
シフト作成 |
高性能版のシフト作成機能です。シフト作成時に休日や所定労働時間の過不足、深夜労働や勤務間インターバルのアラートが確認できます。また、従業員にシフトをメール送信できます。
・AKASHIのシフト機能はどのように利用すればいいのでしょうか?
・シフト設定
・シフト管理者用マニュアル
工数管理 |
従業員ごとの工数管理簿に直接入力をして工数を記録できます。工数管理簿にはその日の労働時間が記録されるため、労働時間を基準として工数の未入力時間を確認できます。
また、打刻による工数管理や店舗ごとの労働時間の確認なども可能です。
・工数管理はどのように利用するのでしょうか?
・工数管理設定
・工数の運用方法
・打刻による工数管理の利用シーンと設定方法を教えてください
ポイント管理 |
各種福利厚生や交通費精算などの「手当て」「ポイント」の申請管理が行えます。
・ポイントの運用について
・ポイント申請
・利用ポイント申請承認
テレワーク管理 |
従業員がマイページ打刻の画面よりテレワーク開始をすることにより、管理者は「テレワーク中」の従業員をリアルタイムで確認できます。テレワーク中の打刻により出勤簿の勤務処理に「テレワーク」を自動的に追加できます。
集計機能 |
〇時間帯別集計
従業員ごとに時間帯枠を作成し、その時間帯枠ごとの労働時間を集計することができます。
〇カスタム集計項目
AKASHI上では計算を行わない労働時間/労働日数/休暇残日数を企業管理者にて設定することができます。
組織改編 |
設定された組織の改編を予約設定で一括で行えます。
・組織設定
レイアウト設定 |
従業員ごとにマイページのテーマカラーの変更ができます。
アラート機能 |
遅刻や早退などのアラートに加えて以下のアラート検知が行えます。
-深夜労働アラート
-週の実働時間アラート
-勤務間インターバルアラート
シングルサインオン(SAML) |
シングルサインオン設定により、一度のユーザ認証でAKASHIとその他のサービスにログインが行えます。
お知らせ機能 |
AKASHI上で管理者から従業員に通知したいメッセージを組織ごとに表示することが可能です。
アラートメール編集/アラート通知変更 |
アラートメールの本文/アラート通知の項目名変更が可能です。
年休取得状況アラート/自動希望日収集 |
年次有給休暇を付与した日から1年以内に5日取得の義務の確認のため、年休取得期間の残り日数に応じてアラート通知メールが自動送信が行え、アラート通知メールと同時に希望日収集も自動で行えます。
その他機能 |
〇ログイン異常検知
〇36協定残業時間グラフ(ダッシュボード)
〇実績時刻調整機能(専用打刻機のみ)
〇操作ログエクスポート
〇入退室連携/PCログオン連携
・企業設定
・ダッシュボードについて
・更衣などの準備時間も実働時間に含めることはできますか?
・各種エクスポート
Q:タイムレコーダープランでは実績の修正ができないのでしょうか?
A:タイムレコーダープランでは従業員による実績の修正は行えませんが、管理者による修正は行えます。
Q:プランの変更はすぐに行えますか?
A:プラン変更は管理画面の「契約確認」より行えます。また、即時で変更となります。