打刻アプリケーション(iPad版)は共有PC打刻用のインストール型ソフトウェアです。
iPadにインストールし、共有PC打刻を行えます。
※本アプリケーションはiOS12以上からの対応となります。
【このアプリケーションでできること】
・ICカード (FeliCa) を用いた打刻
・IDとパスワードによる打刻
・従業員を選択して打刻
・ICカード (FeliCa) のIDm番号の登録
・打刻履歴の確認
・PitTouchと同様の勤務地打刻
INDEX
【1】セットアップ
【2】画面について
【3】ログイン/ログアウト
【4】打刻方法
┗(1)カード打刻
┗(2)ID/PW打刻
┗(3)従業員選択打刻
【5】各種設定
┗(1)カード登録
┗(2)打刻先設定
┗(3)画面設定
【6】打刻履歴
【7】勤務地連携打刻
App storeより「勤怠管理システム打刻アプリ AKASHI」を検索、インストールしてください。
・旧バージョンのアプリケーションがインストールされた環境にてアップデートを行った際に正常に起動しない場合には、一旦旧アプリケーションを削除して再度インストールをお試しください。
以下はiPad打刻アプリケーションの主なメニュー説明となります。
インストール後、打刻アプリケーションを起動すると以下ログイン画面が表示されます。
共有PC打刻画面を開く権限(打刻管理)を持つ従業員アカウントにてログインをしてください。
ログイン後は必ず「初期設定」の画面が表示されます。この画面で「打刻組織」を選択します。
組織は管理画面と同様にツリー型で表示されます。
打刻先としたい組織にチェックを入れ、「保存」をタップします。
尚、打刻組織は複数選択はできません。
チェックを入れた組織の打刻画面として起動します。
また、ログインする従業員アカウントを変更する場合には、右下よりログアウトしてください。
打刻アプリケーションをインストールしたPCに、PaSoRiをセットアップし接続をすると、カード打刻が行えます。
カードをかざす前に打刻種別ボタンをクリックし、打刻の種別を選択します。
※打刻種別が選択されていない場合には、「出勤」「退勤」を交互に判断します。
カードをかざすと以下のように打刻を受け付けます。
・対応の打刻機器 PaSoRi RC-S390 は現在は生産終了しています。
PaSoRiの接続エラーについて
PaSoRi RC-S390が接続できない場合、再度ペアリングを行ってください。
iPad側のBluetoothがONになっていることを確認し、iPad打刻アプリケーションを起動します。
以下のように再接続と表示された場合には、PaSoRiの青いランプが点滅するまで電源ボタンを長押しします。
Bluetoothのペアリング要求が表示されるので、PaSoRi側面にPASSKEYを入力し、「ペアリング」をタップします。
従業員のID(メールアドレス/従業員番号)とパスワードを入力して打刻することが可能です。
「カードのない方」をタップします。
「メールアドレスまたは従業員番号」と「パスワード」を入力する画面が表示されるので、打刻をする従業員のIDとパスワードを入力後、打刻種別のボタンを選択し、「打刻」ボタンをタップします。
※打刻種別が選択されていない場合には、「出勤」「退勤」を交互に判断します。
打刻組織に所属する従業員(サブ組織は不可)を指定して打刻をすることができます。
「従業員を選択」をタップします。
打刻を行う従業員の名前をダブルクリックします。
画面に打刻を行う従業員の名前が表示されるので確認し、「打刻」ボタンをクリックします。
※打刻種別が選択されていない場合には、「出勤」「退勤」を交互に判断します。
・ログインを行った管理者アカウントに「従業員管理」の権限が「なし」の場合には、このメニューは表示されません。企業管理者、 「従業員管理」の権限が「閲覧」「編集」だった場合には表示されます。
・打刻組織に所属する従業員が選択できますが、子組織の従業員は含まれません。
「設定」より従業員のカード登録、打刻組織の選択、打刻メニューのON/OFF、打刻ログの確認が行えます。
画面左下にある「設定」をタップします。
管理者確認のため、パスワード入力が求められます。
登録がされた従業員にカードのみ登録を行うことができます。
「設定」内にあるメニューの「カード設定」をタップします。
右上の組織より、所属組織を選択し、登録する従業員を表示します。
「カード登録」をタップすると以下の確認画面が表示されます。
カードをかざすと以下のようにカード登録完了の画面が表示されます。
カード登録が完了すると、一覧でも「カード削除」の表示に変わります。
・ログインを行った管理者アカウントに「従業員管理」の権限が「なし」の場合には、このメニューは表示されません。企業管理者、 「従業員管理」の権限が「閲覧」「編集」だった場合には表示されますが、「閲覧」の場合にはカード登録は行えません。
ログイン時に設定した打刻組織を変更することができます。
打刻組織としたい組織にチェックを入れ「保存」をクリックします。
打刻方法のメニューをON/OFFすることができます。
「打刻方法設定」より、ON/OFFを設定し「保存」をクリックします。
①カード打刻
緑色スイッチ(ON)とすると、PaSoRiにカードをかざして打刻が行えるようになります。
②アニメーションスキップ
打刻画面の時計部分のアニメーションをスキップします。
③打刻ボタン設定
打刻画面に表示するボタンのON/OFFおよび表示文言の変更が行えます。
打刻アプリケーションがインストールされたPCで打刻アプリケーションにて行われた打刻のみ履歴として表示できます。
例えば出勤打刻は打刻アプリケーションで行い、その後スマートフォンで退勤打刻をした場合には、打刻アプリケーションの打刻履歴には「退勤」履歴は表示されません。
右上の「エクスポート」より、表示されている打刻履歴をcsvでエクスポートすることが可能です。
・打刻履歴は遡って7日分保持します。7日以前は表示がされません。また、7日間内であれば表示上限件数はありません。
PitTouch Pro3のトークンを設定することが可能です。
ログイン画面の「勤務地連携打刻」をタップします。
勤務地設定からダウンロードしたトークンファイルの内容を張り付け、「確定」します。
・設定>勤務地設定の「打刻機」ボタンはダウンロードを行うとひとつ前のトークンが無効になります。現在PitTouchでご利用の場合にはダウンロードをされるとご利用中のPitTouchのトークンが無効になり、打刻が行えないようになります。