A:AKASHIのデータエクスポートは「データ入出力」内にある「各種エクスポート」から行えます。
エクスポート可能なデータは以下となります。フォーマット作成についてはこちらをご覧ください。
※出勤簿の項目は上部月次集計部分が「月次エクスポート項目」下部日次集計部分が「日次エクスポート項目」となります。
・月次勤務データ(指定月度)
・月次勤務データ(日付範囲指定)
集計された勤務データをエクスポートできます。
データの項目はAKASHI月次実績エクスポート項目から50項目選択することが可能です。
項目の選択は「月次実績フォーマット作成」にて行えます。
・日次勤務データ(指定月度)
・日次勤務データ(日付範囲指定)
集計された勤務データをエクスポートできます。
データの項目はAKASHI日次実績エクスポート項目から50項目選択することが可能です。
項目の選択は「日次実績フォーマット作成」にて行えます。
・出勤簿(指定月度/複数従業員)
・出勤簿(月度範囲指定/従業員指定)
「出勤簿」をエクスポートできます。
データの項目はAKASHI出勤簿エクスポート項目から、「月次集計項目設定」には
「労働日数・労働時間・休暇残日数」にそれぞれ8項目、「一覧表示項目設定」には
14項目選択することが可能です。
項目の選択は「出勤簿フォーマット作成」にて行えます。
・予定実績
予定や勤務実績をエクスポートできます。
エクスポート項目は「実績修正」画面で表示されている項目と同様となり、選択はできません。
・従業員情報
登録されている従業員情報をエクスポートできます。
エクスポート項目は「従業員設定」画面で表示されている項目と同様となり、選択はできません。
・休暇付与
休暇付与状況をエクスポートできます。
エクスポート項目は「休暇付与」画面で表示されている項目と同様となり、選択はできません。
・ポイント付与(プレミアムプランのみ対応)
ポイント付与状況をエクスポートできます。
エクスポート項目は選択はできません。
・打刻情報
打刻情報をエクスポートできます。
エクスポート項目は選択はできません。
・組織
組織情報をエクスポートできます。
エクスポート項目は選択はできません。
・日次工数データ(プレミアムプランのみ対応)
日次での工数データをエクスポートできます。
データの項目はAKASHI日次工数エクスポート項目から7項目選択することが可能です。
項目の選択は「日次工数フォーマット作成」にて行えます。