この画面で行うこと
・「従業員情報」「予定実績」「月次実績」「日次実績」「休暇付与」「ポイント付与」(プレミアムプランのみ)「打刻情報」「組織」「月次工数データ」「日次工数データ」のデータをエクスポートできます。
・大量のデータをCSV形式で一括でエクスポートすることが可能です。
手順
実績エクスポート権限がある従業員にて管理画面のデータ入出力>各種エクスポートを表示します。
①画面左上のプルダウンからエクスポートしたい項目、フォーマットを選択します。
②「エクスポート」ボタンをクリックします。
③エクスポート完了のメッセージ確認後、出力されたファイルをクリックしてダウンロードします。
尚、10進数でのエクスポートの際には、小数点2桁までのエクスポートとなり、小数点3桁目で「四捨五入」の処理がされます。
エクスポートの種類
■月次勤務データ
月度単位の集計値をcsvファイルにてエクスポートできます。
「月次勤務データ(指定月度)」は月度単位でのエクスポートが可能となっております。
「月次勤務データ(日付範囲指定)」は集計値を日付の範囲で指定できます。指定可能範囲は3ヶ月以内となります。
エクスポートできる項目は以下にございます「AKASHI月次エクスポート項目」で確認できます。また、フォーマット作成>月次実績より作成したフォーマットを指定してエクスポートができます。
エクスポート後のソート順は「従業員番号」での昇順となります。
■日次勤務データ
日次単位の集計値をcsvファイルにてエクスポートできます。
「日次勤務データ(指定月度)」は月度単位で日次のエクスポートが可能となっております。
「日次勤務データ(日付範囲指定)」は集計値を日付の範囲で指定できます。指定可能範囲は3ヶ月以内となります。
エクスポートできる項目は以下にございます「AKASHI日次エクスポート項目」で確認できます。また、フォーマット作成>日次実績より作成したフォーマットを指定してエクスポートができます。
エクスポート後のソート順は「従業員番号、日付」での昇順となります。
■出勤簿
月度単位の出勤簿をPDFファイルにてエクスポートできます。
「出勤簿(指定月度/複数従業員)」は月度単位で出勤簿データエクスポートが可能となっております。
「出勤簿(月度範囲指定/従業員指定) 」は月度の範囲を指定できます。指定可能範囲は12ヶ月以内となります。
エクスポートできる項目は上部の月次勤務集計値は「AKASHI月次エクスポート項目」 で、下部の日次勤務集計値および時刻は「AKASHI日次エクスポート項目」で確認できます。また、フォーマット作成>出勤簿より作成したフォーマットを指定してエクスポートができます。
エクスポート後のソート順は「従業員番号」での昇順となります。
■予定実績
予定実績をcsvファイルにてエクスポートできます。
指定可能範囲は12ヶ月以内となります。エクスポート項目は固定となります。
また、エクスポートしたファイルは加工してインポートができます。
エクスポート後のソート順は「従業員番号、日付」での昇順となります。
※個別就業設定にて設定された予定時間に関しては、該当日以降に反映します。
■従業員情報
従業員情報をcsvファイルにてエクスポートできます。
エクスポート項目は固定となります。また、エクスポートしたファイルは加工してインポートができます。
エクスポート後のソート順は「従業員番号」での昇順となります。
■休暇付与
休暇の付与状況をcsvファイルにてエクスポートできます。
エクスポート項目は固定となります。また、エクスポートしたファイルは加工してインポートができます。
エクスポート後のソート順は「従業員番号」での昇順となります。
■ポイント付与
ポイントの付与状況をcsvファイルにてエクスポートできます。
エクスポート項目は固定となります。また、エクスポートしたファイルは加工してインポートができます。
エクスポート後のソート順は「従業員番号」での昇順となります。
■打刻情報
打刻の状況をcsvファイルにてエクスポートできます。
指定可能範囲は6ヶ月以内となります。エクスポート項目は固定となります。
■月次工数データ
工数データをcsvファイルにてエクスポートできます。
指定可能範囲は3ヶ月以内となります。
エクスポートは従業員、タスクごとに行が作成されます。
※同一従業員にて別のタスクが存在する場合には、2行でエクスポートされます。
フォーマット作成>月次工数より作成したフォーマットを指定してエクスポートができます。
■日次工数データ
工数データをcsvファイルにてエクスポートできます。
指定可能範囲は3ヶ月以内となります。
エクスポートは日付と従業員、タスクごとに行が作成されます。
※同日に同一従業員にて別のタスクが存在する場合には、2行でエクスポートされます。
フォーマット作成>日次工数より作成したフォーマットを指定してエクスポートができます。
■組織の管理者情報
組織の管理者の状況をcsvファイルにてエクスポートできます。
エクスポート項目は固定となります。
※企業管理者は最上位管理者のため組織の管理者には含まれません。
※企業管理者のみエクスポートが可能となります。
■申請データ
申請中のデータをcsvファイルにてエクスポートできます。
エクスポート項目は固定となります。
※承認/却下された申請はエクスポートされません。
※企業管理者のみエクスポートが可能となります。