A:就業マスターの補助機能は主に打刻や実績の入力に関する動作の補助を行います。
各機能については以下を参照してください。
MENU
【1】退勤打刻忘れ補助機能
【2】未確定実績補助機能
【3】休日出勤補助機能
【4】重複実績の補助機能
【5】日付変更時刻より前の出勤打刻の扱い
【6】日跨ぎ打刻時の基本動作
「利用する」とした場合、実績出勤時刻が登録され、かつ実績退勤時刻が登録されていない実績、または一日に複数回打刻をされた際に、最後の打刻が「出勤」だった際、日付変更時刻に対し、1分前に強制的に退勤打刻が行われます。
利用シーン
☑ ワンタッチのカード打刻を行う際に、翌日もワンタッチで出勤から打刻したい場合。
☑ 日を跨いだ勤務がなく、長時間労働などは基本的に発生しない場合。
・打刻データをエクスポートすると打刻方法で強制退勤が確認できます。
実績出退勤時刻の入力のない労働日に対しての「締め」「確定」処理の可否設定が行えます。「締め/確定可能」としますと、実績時刻の入力のない労働日(欠勤疑い状態)でも「締め」「確定」が行えるようになります。
利用シーン
☑ 労働日や休日を設定せず、打刻した日の実績時間を残したい場合。
☑ 休日出勤は基本的に発生しない場合。
☑ 勤務しなかった日は休日に変更せずに締め/確定は行いたい場合。
・出勤時刻のみ/退勤時刻のみの「打刻忘れ」の状態では締め/確定が行えません。
休日に出退勤打刻を行った際に勤務処理に自動的に「休出」が登録されます。
また、休日に対し「休出」を選択せず実績を入力するとエラーとなり、申請/修正が行えないようになります。
利用シーン
☑ 休日出勤が頻繁に発生する場合。
☑ 休日出勤を基本的に認めている(事前申請などが不要) 場合。
「利用する」の場合、申請または実績修正機能において、前後の日付の実績時間帯と重なる時刻を登録できません。
※打刻の場合、翌日の退勤打刻が実績に反映しないようになります。
利用シーン
☑ 日を跨いだ勤務が多く、日ごとに勤務時間が異なる場合。
☑ 実績を手動入力する日と打刻を行う日が両方ある場合。
「翌日の出勤打刻」の場合、日付変更時刻より前の出勤打刻を翌日の出勤打刻とする機能です。
日付変更時刻が0:00、1:00前を設定した場合、4/1 23:00~23:59の出勤打刻は4/2 0:00の出勤実績として扱われます。
利用シーン
☑ 日付変更時刻を予定開始時刻としている場合。
「日跨ぎ勤務判定を行う」の場合、前日の出勤打刻に翌日の退勤打刻が紐付き、日跨ぎの勤務となります。
「打刻した日に紐づく」の場合、打刻した日に出退勤実績が反映します。
利用シーン
☑ 日跨ぎの勤務がなく、打刻した日に実績を反映させたい場合。